織り姫

  • 投稿日:
  • by

服部麻知子さん機織り教室の作品展が
昨年に続き今年も昨日から始まりました(^^)

初日は雨にも拘らず、愉しみに待っていて下さった方々が
沢山足をお運び戴き、賑やかに開幕しました(^^)v

生徒さんの作品は、それぞれの想いが籠っていて、
自分で身に着けたり、持ち歩いたり、
日常生活の中で使いたいものが色々あります。
「非売品」であることが、とても残念に思える物が
いっぱいあります!!

糸を染めるところから始まる品々もあるので
それはそれは愛着があるでしょうね(^^)

奥の大テーブルはそんな生徒さんたちの作品が展示され、
右奥のボックス席は麻知子先生の作品コーナーになっていて
こちらはお買い求めになれるようになっていますので、
この中からお気に入りの物を見つけて戴ければと思います。

そして昨年も好評でした「機織り体験」ですが、
今年も16日と19日にダンボール板で作った
              簡易機織り機で
   23日には卓上機織り機で
オリジナルのコースターを作る体験教室をします。

もうすでに、予約が入り人気の教室ですが、
16日に2席 19日に5席 23日に2席
          まだ空きがあります(^^)

1時間くらいで、素敵なコースターが出来上がります~☆
昨年作られた方々はそれぞれに、花瓶の下に敷いたり
お気に入りの小物を載せたりとコースター以外にも
様々な使い方を愉しんでいらっしゃるとのことです。

想い出のある布を裂いたり、残り毛糸などで
本当に素敵なコースターが出来上がります(^^)

あまり器用ではないから・・・などと仰るかたにでも
先生のご指導が良いので少し頑張れば出来ます!!

是非挑戦してみて下さい

お問い合わせは0859-35-0777まで~☆

 

「二胡」

  • 投稿日:
  • by

みなさんは「二胡」という楽器をご存知でしょうか?!

「二胡」とは中国の伝統楽器ですが、実は発祥は中国ではなく
シルクロードを通って伝来した楽器であろうというのが
現在有力な説だそうです。

日本にも「胡弓」という伝統的な二胡とよく似た楽器がありますが
弓を回転させずに楽器本体の角度を変えるという演奏法から
まったく別の楽器だと分かるそうです。

「中国のバイオリン」とも呼ばれますが、同じ弦楽器でも
バイオリンは弓と本体が別になっているのに対し
二胡は二本の弦の間に弓が挟まっているのが特徴で
バイオリンは弓の片面しか使用できないのに対し
二胡は弓の表、裏面とも使用するのだそうです。

胴にはニシキヘビの皮が張られているため、
ワシントン条約のもとでは、輸入されにくいとか・・・

私と「二胡」という楽器の出会いは15~6年前に遡ります。
東京の恵比寿ガーデンプレイスへ初めて行った時でした。
夏の盛りの暑い日で、その建物の中に入った瞬間
とても涼しく、一気に汗が引くのを感じたのですが、
それはただクーラーがよく効いていた為というのではなく
とても涼しさを感じる「音」が流れているからだと気付くのに
そう時間はかかりませんでした。

その音が「二胡」でした・・・

風鈴や簾、美しい扇子や手拭いなど涼を誘う品々と共に
「二胡」のCDが並んでいました。
そのCDの中の一枚がプレイヤーから店内に流れていたのです。

私はすぐにその音色に惹かれその音源を購入しました(^^)
その時から私にとって「二胡」の音はイコール「涼しい」と
インプットされてしまいまして、毎年暑い季節になると
店で「二胡」の音を流すようになりました(^^)v

いつの日か、この「二胡」という楽器の音をナマで聴いてみたい
という願望が芽生えたのですが、なかなかその機会に恵まれず、
月日が過ぎていましたが、この度米子市文化ホール20周年事業
に二胡奏者として活躍中のチェンミンさんのコンサートが
あると聞き、即チケットを入手しました。
が、手にしてみるとそのコンサートは日曜の午後3時から・・・

珈琲屋の私にとっては最悪な時間帯でした・・・
が、諦めきれず、当日隙あらば・・・とドキドキしながら
その幸運を待ちました!!

すると2時20分頃、お客様が誰もいなくなりました!!
10分経過・・・20分経過・・・
誰も来ません!!!

意を決しました!!
ガスを止め、電気を消し、張り紙をして
米子市文化ホールへダッシュしました!!

開演ギリギリに会場へ滑り込むことが出来ました(^^)v
全席自由で、既に殆どの席が埋まっていました(><)
が、すぐにスタッフの方が「席はお有りですか?!」
と声をかけて下さり「いいえ、今来たところです!!」
と言うと、私を誘導しながら会場に入り、客席に向けて
「お近くに空いている席はございませんか?!
 私の隣の席が空いている・・・という方お手をあげて
 戴けませんか~?!」と大きな声で呼びかけて下さったのです。

とても親切なエスコートに感心し、感激しました。

お蔭さまでギリギリに飛び込んだにも拘らず前の方の席に
着かせて戴き、念願だった「二胡」のナマ演奏を
間近に聴くことが出来ました(^^)v

今まで「涼しい」と捉えていた「二胡の音」でしたが
チェンミンさんの演奏は優しい囁きのように聴こえ
郷愁を誘うかのように私の心に染みて行きました。

演奏もさることながら、とても美しい人でした。
約45分間、私は二胡の音色に酔い、もっと聴きたい
という想いを断ち切り、二部が始まる前の休憩時に席を立ち
ロビーでCDを購入すると、急ぎ店に戻りました。

その僅か1時間の間に珈琲屋へいらして下さった方々には
大変申し訳ないことをしました。ごめんなさい!!

でも私にとっては、とても貴重な1時間でした。
どうもありがとうございました~☆♪☆

今年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の
テーマソングを演奏していらっしゃるのがチェンミンさんです!!
かつては「風林火山」も!!
みなさんも知らず知らずのうちに耳にされていることと思います。

時々こんな「我儘」をする珈琲屋ですが、
懲りずにどうぞ宜しくお願い申し上げまする~☆

 

DARAZ FM

  • 投稿日:
  • by

一昨日の休日、雨という予報がハズレ秋晴れだったので、
大山を散策してみました。
あちこちにコスモスや萩が咲き、風に揺れ
愉しげに歌っているように見えてしまいました。
それくらい心地良く清々しい秋の景色でしたよ(^^)

翌日の7日もとても爽やかな秋晴れで、
そのおひさまの光を受けながら
軽やかに自転車で吹野へ走って来た和葉ちゃん~☆

和葉ちゃんは「DARAZ FM 」のリポーターの女の子です!
「ダラズ エフエム」とは・・・
昨年6月に開局した鳥取県とその周辺地域をサービスエリア
とするコミュニティ放送局です(^^)v

「ダラズ」とは山陰地方の方言で「馬鹿」とか「阿呆」
という意味です(^^)

毎週金曜日の「Lunch Break Cafe」のスィーツ特集の
コーナーで珈琲屋吹野を紹介して下さるために
マイク片手に自転車を漕ぎやって来てくれたのでした!!

とっても明るく元気な女の子で、吹野のあらゆるものに
感激してくれました(^^)

店内の雰囲気も珈琲にも、勿論スィーツにも
噂以上に素敵です~☆☆と・・・

まあ、こういうリポートで褒めるのは当然のことなので
あまり有頂天になってもいけないのですが、
何しろ私は単純な人間なので「わあ~素敵ですね~☆!」
なんて言われちゃうと、ついついその気になって
喜んでしまうのです(^^)

「ON AIR」の前後も合わせて一時間くらい和葉ちゃんと
お話をしたのですが、彼女凄いんですよ!!

和葉ちゃんは歌って踊ってジャグリングも出来、その上
食育の勉強もしていたりアロママッサージも学んだという
多才で好奇心旺盛な女の子で、一生懸命生きている感じ
が伝わって来て、話をしていてとても愉しかったです~♪

きっとこれからまだまだやってみたい事が沢山ありそうで、
色々な事にチャレンジしていくのでしょう~☆

何を話しても感動してくれる和葉ちゃんが最後に言いました。
「吹野さんはどうしてそんなにピュアでいられるんですか?!」
と・・・
人は生きていうちに色々なことでピュアでいられなくなるのに
どうして吹野さんはそんなにピュアなままでいられるんですか?!
と・・・

その時は上手く応えられなかったけど今はこう思います。
それは私をピュアと感じたあなたの心が「ピュア」だからよ
と・・・

あなたも、そのピュアをずっと失わないでいてほしいです。

もうひとつ嬉しかったことは・・・
最後に和葉ちゃんがスタジオとリスナーに向けて
言ってくれたひと言です。

「美味しい珈琲やスィーツは勿論ですが、是非みなさん
 吹野さんに会いに来て下さい~☆(^^)☆」

このひと言、今までどんなリポーターも
言わなかったひと言でした。

ありがとう・・・とっても嬉しかったです・・・

和葉ちゃん、これからも元気なリポート続けて下さい。
そして歌も、ずっと歌い続けて下さい。

いつか再び、今度はお仕事ではなく遊びに来てくれる日を
待っていますよ(^^)v

それから、先日コメントを下さった
「その昔、壇でバイトをしていた・・・という方
コメント戴きありがとうございました~☆
是非お早いうちにお越し下さいませ!!
お待ちしています(^^)

機織り作品展2011

  • 投稿日:
  • by

あっという間に9月も終わろうとしています。
本当に月日の経つのが早く感じるようになりました。
これはやはり年齢の所為でしょうか?!(^^)

愈々食欲の秋、読書の秋、芸術の秋となるわけで・・・
昨年に引き続き今年も
「服部麻知子さんの機織り教室の作品展」を
開催することになりました!!

10月14日~25日まで、生徒さん達の
この一年の力作を展示披露する他
麻知子先生の作品の販売も致します。

そして昨年好評戴きました「ダンボール機織り」の
体験教室も行います。
更に、もっと本格的な機織りに挑戦したい~という方
の為に、卓上機織りも体験して戴く教室も設けました!!

各教室とも1ドリンク付で1000円となっています。
定員数に限りがありますので、早めにご予約下さい(^^)

昨年体験された方で今年ももう一度という方も是非どうぞ
ご参加下さいね~☆
詳しくは0859-35-0777へお問い合わせ下さい。

とっても素敵なオリジナルコースターが作れますよ(^^)v
昨年体験された方の中にはご自分のお気に入りの糸を
持参された方もいらっしゃいました。
勿論それもアリです!!

縦糸と横糸が織り成す美しい模様を
お愉しみ戴ければ幸いです~☆

そして生徒さん達が頑張って頑張って丹精込めて
一折一折紡がれた作品を一人でも多くの方に
ご覧戴ければと願っています(^^)

Imagine(イマジン)

  • 投稿日:
  • by

あの 9・11 から10年になるそうです。

10年前、貿易センタービルに旅客機が突き刺さり
黒煙と炎が噴出す映像を、それが映画のワンシーン
ではないと教えられるまで現実とは信じ難く、
背筋に戦慄が走った事をはっきりと憶えています。

地震、テロ、津波・・・
このところそんな悲惨な出来事(映像)が続きました。

けれど、それは私達戦争を知らない世代の人間の事で、
戦争体験者の方々には「あの時」を彷彿とさせる惨状であり
実体験されたことなのだとも教えられました。

今私達は人間同士が争っている時ではないのに・・・
同じ国の人間同士が争う事も、他国と戦う事も
とても空しい事・・・

数日前
珈琲屋吹野へ、今年に入ってもう63回通っているよ!!
と豪語する、いつもガイガーカウンターを持ち歩くI氏が、
「僕はジョンレノンの「Imagine」の歌詞のコピーを大切に
バックに忍ばせている」と仰る。

9・11のあと、よくこの曲が歌われるようになりました。
それまで、この曲は知っていても詞の内容は知りませんでした。
が、あの頃この詞の日本語訳が紹介された時、
ジョンレノンの凄さを知りました。

訳す人により多少のニュアンスの違いはあるかも知れませんが、
I氏が持ち歩いていらっしゃる訳詞をここに紹介します。


  想像してみて  天国は存在しないと
  それは簡単な事だよ
  僕達の下に地獄はないし
  僕達の上には ただ空があるだけさ
  想像してみて  全ての人が
  今日を生きているだけだって

  想像してみて 国が存在しない世界を
  それは難しいことじゃないよ
  なにかのために殺すことも死ぬこともない
  そして宗教もない
  想像してみて  全ての人が
  平和の中で暮らす世界を

  君は僕のことを夢想家だというかもしれない
  でも僕はひとりじゃないよ
  いつの日か君も僕達に加わって欲しい
  そして世界をひとつにしよう

  想像してみて 個人の持ち物がない世界を
  それはちょっと難しいことかもしれない
  奪い合う必要も飢餓もない
  人はみんな兄弟なんだって
  想像してみて  全ての人が
  世界を共有することを

  君は僕のことを夢想家だというかもしれない
  でも僕はひとりじゃないよ
  いつの日か君も僕達に加わって欲しい
  そして世界をひとつにしよう

 

私も今日一日を精一杯生きて
そして夢想家の仲間に賛同し加わります。
いつか世界中の人が加わってくれるといいな~(^^)

余談ですが、ガイガーカウンターの数値
珈琲屋吹野は低いそうです(^^)v

今日という日が平和な一日でありますように・・・