「恋する日本語」

  • 投稿日:
  • by

あなたは「あえか」という言葉を知っていますか?!

「涵養」を「かんよう」と読む日本語を知っていますか?!

「紐帯(ちゅうたい)」「気宇(きう)」という日本語があり、
その言葉の「意味」を知っていますか?!

「うたた寝」という言葉を使ったことがあると思いますが、
その「うたた」を「転た」と書き、それにも意味があることを
知っていましたか?!


「あえか」は はかなげなさま。

「涵養」は 水がしみこむように、少しずつ養い育てること。

「紐帯」とは 人と人を結びつける重要な役割を果たすもの。

「気宇」というのは 心のひろさ。

「うたた寝」の転た には ますます、非常に。転じてなんとなく。

という意味があるのだそうです・・・・・

これらを含む三十五の言葉のそれぞれの意味を紹介しながら
それぞれの言葉から作者が思い描く「短いドラマ」が
綴られた本が「恋する日本語」という冊子で
幻冬舎より出版されています(^^)v

著者は 小山薫堂さん
第81回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した
あの映画「おくりびと」の脚本を書かれた人です~☆

あの映画にも描かれていた、本来日本人が持っていた
優しさや思いやる心が、この本にも溢れていて、
そして、「日本語」にはこんなに素晴らしい
埋もれた言葉があるのだということを教えられました。

こんなに美しい日本語を使わないのは勿体無い!!
埋もれさせたくない!!・・・と思う今日この頃です。

私がこの本で気に入ったいくつかの「短いドラマ」
の中からふたつ、ご紹介しておきますね(^^)


   『紐帯』

  図書館で借りた本に
  歯医者の診察券がはさまっていた。

  きっと前に借りた人が、
  栞代わりに使っていたのだろう。
  診察券の住所に、私は返送してあげた。

  そうやって始まった文通から5年・・・・・
  明日、私たちは結婚する。

  披露宴会場は、あの図書館・・・・・。
                 

 

   『気宇』

  デートの朝に寝坊した。
  慌ててシャワーを浴びて、
  慌ててお化粧をして、
  慌てて電車に飛び乗った。

  マズイ! 1時間の遅刻・・・・・。

  そのとき、
  携帯電話に彼からメールが届いた。

  「只今、キャンペーン期間中!
  1時間まで無料で待ちます!
  遅刻するなら、是非この機会に!」
                  

ねぇ~!♪! ちょっといい話でしょう~☆(^^)v

こんなショートストーリーが35編綴られています。

あとがきに、これは、ほんの偶然からの始まりで、
しらべものをと辞書をめくっていて色々な言葉に出会い、
それらから三十五の物語が生まれたとありました。

皆さんも時間があるとき、辞書を開いてみませんか~♪
きっと素敵な言葉に出会うことが出来ると思います。
そしてそれが、自分の想い出の一頁と重なったり、
その言葉から自分なりの物語を思い描いてみるのも
愉しいのではないかと思います。

私もこれからのブログの中に、そんな辞書から見つけた
言葉から物語を綴ってみるのも面白いかなと考えています。

実はこれ、NHKでドラマ化されていて、
3月10日まで毎週木曜深夜0時15分~45分
の放送となっています(^^)v
 

バレンタイン~☆

  • 投稿日:
  • by

また今年もこの日が近づいて来ました(^^)☆

2月14日は女子から男子へチョコレートを贈り
愛を告白する日「バレンタインデー」・・・
いつからこんな習慣が定着したのでしょうか~?!
私が子供の頃には、こんな盛り上がりは無かったような
気がするのですが・・・

先日TVに出演していらした森永製菓の社長さんが
わが社がバレンタインの仕掛人であると仰っていました!!

森永製菓さんは日本一古い洋菓子製造販売した
会社なのだそうです!!~☆

創業は明治32年、工場は栃木にあります。

1914年に日本で初めてのキャラメルを販売し、
それが今でも人気の、あの黄色い箱に入ったキャラメルです☆

今も子供たちに大人気のチョコボール(^^)
人気の秘密は毎年少しずつ味を変えているからだとか(^^)v

ず~っと愛されるのには、やはり企業努力があるのですね~☆

さて、バレンタインの話に戻りますが、
その森永さんの戦略にまんまと嵌り
この国では「バレンタインにはチョコレート」が定着し、
都会のデパ地下ではこの時期には世界のチョコレートが集まり、
その美味しさとデザインを競っています。

だからというわけではありませんが、
今年は珈琲屋吹野でもバレンタインのチョコレートを
ご用意させて戴きました~☆(^^)☆

当店で使用している珈琲豆一粒一粒をチョコレートで包んだ
珈琲豆チョコビーンズです(^^)v

苦味の効いたサントス ニブラ豆をスィートチョコで・・・
マイルドなコロンビア スプレモ豆をホワイトチョコで包んだ
二種類をご用意しました~☆☆

プレゼントに・・・また自分自身に・・・
(この頃は自分用に買う女性が増えているようですが~♪)
珈琲豆とチョコのハーモニーをお愉しみ戴ければ幸いです~☆♪☆

~LOVE チュウ~ニュウ~♪☆♪~♪~♪~☆~

パンダの尻尾

  • 投稿日:
  • by

「山ブーの妻」さん、愉しいコメントを有難う~(^^)

「パンダの尻尾クイズ」の正解は次回に~☆
なんて言ってて、正解を載せるのを忘れてしまいました!!
ごめんなさい~(><)

「山ブーの妻」さん、正解で~す(拍手)

日本で最初に作られたパンダのぬいぐるみの尻尾が
黒だったので、そんな風に勘違いしている方が多いようなのですが、
正しくは「白」なんですね~(^^)

クイズに正解した「山ブーの妻」さんには、
何か素敵なプレゼントを用意しておきますので、
また、ペットのみなさんと一緒にお越し下さいね
お待ちしています~(^^)

「神魂神社」

  • 投稿日:
  • by

昨日は節分でした。
節目らしく、それまでとはうって変わって、
春のようなポカポカ陽気の一日でした。
でも道路脇に積み上げられた雪はまだしっかり残っていて、
あの吹雪の日々が夢ではなかったと、物語っていました。

それは、そんな雪の降る日の出来事でした。
窓際にいらしたお客様の、会話の声が大きく、
聞くつもりは無くとも聞こえていました。

その会話の中に「カモス神社」という名が飛び交っていました。
男性が女性に松江のその神社の佇まいが良いので、
是非行ってみるようにと薦めていらっしゃるのでした(^^)

すると女性が「カモスってどんな字を書くんでしたっけ?」
と問われたのですが、男性は思い出せないようでした。
暫くしてから亦女性が
「カモスって神の魂って書くんじゃなかったですか~?!」
と問われたのですが、男性の方は「さあ~どうだったっけ~?」
という返事・・・
あまりお客様の会話に参加する主義ではないのですが、
その時は、思わず口を挟んでしまいました(^^)
「勝手に会話に参加して申し訳ないのですが、聞こえてしまったので、
 カモスは神様の魂で正解です!!(^^)」と・・・

「神魂」は、私もお気に入りの神社であり、
また、想い出深い場所でもありました。

数日後、その男性がまたお出でになりました。
以前から時々おみえ下さっているお客様だったそうですが、
会話を交わしたことはありませんでした。
その日はカウンターにお掛けになり、色々お話をされ、
出張が多いお仕事をなさっていた、というお話から
唐突に奈良の話になり、奈良で知り合った人の名前の中に
聞き覚えのある名前が登場しました!!
それは「紫陽花寄席」でもお世話になっている
飛鳥藍染織館の館長、渡辺氏の名前でした(^^)

そこで、私の長年の疑問が解けることになるのです!☆!

渡辺氏が当店においで下さる切っ掛けとなったのは、
当店のお客様が藍染織館へいらした時に、吹野のことを推奨して
下さったからなのですが、その方以外にも渡辺氏に吹野のことを
推薦して下さった方がいらっしゃると聞いていました。
奈良へ時々いらっしゃる米子の男性・・・という情報しか無く、
その人が誰なのか、ずっと解らずにいたのです。
それが、この男性であることが解ったのです!☆!

そして、「神魂神社」は、渡辺氏と出雲の神々を巡る旅で
訪ねた神社の中のひとつ・・・だったのです!(^^)!

「吹野」はこうして色々な人や物事が不思議に繋がるところ・・・
見えない糸で繋がれるところ・・・なんです(^^)!!

「神魂」が切っ掛けとなり、それから頻繁にいらして
下さるようになったこの方がまた、更なる出会いを齎して下さいました。

それは遥か遠い昔、まだ私が中学一年生だった頃
三年生だった憧れの先輩YHさん・・・
なんと、その人を連れて来て下さったのです!!

「懐かしい~☆」という感情しか湧かない私に
「な~んだ・・・ときめかないんだ~・・・」と
ガッカリさせてしまったのですが、仕方ありませんよね(^^)
あまりにも遠い昔で、薄れかけていた記憶では(・・;)
まだ青~い 青~い 春 の想い出でした(^^)vvv

私の「春」は、遠い遠い昔となりましたが、
季節の「春」は、だんだん近づいて来ているようです~☆♪☆
今日も暖かな一日になりそうで、嬉しいですね~(^^)v

オポッサム?!

  • 投稿日:
  • by

お年玉付年賀はがきの当選番号が発表されました。
「戴いた賀状で切手シートが当りました~(^^)v」
という喜びのご報告を戴いたりすると、なんだかこちらが
切手シートをプレゼントしたような気になり嬉しいものですね☆

今年も沢山の賀状を戴いたのですが、驚いたのは、
今年の干支「うさぎ」を自宅で飼っている方が
とても多かったこと!!

毎年ペットの犬や猫の写真付というのはありましたが、
こんなにも沢山の方が「うさぎ」を飼っていらっしゃることに
正直驚かされました!!

それも、私たちが子供の頃「うさぎの絵」といえば描いた
真っ白で耳がピンと長く目が赤い・・・
というのではない、外来種の「耳の短いうさぎ」などもいて、
うさぎが「ペット」として定着しつつあることを感じました。

うさぎは声帯が無いので鳴かないし、散歩に連れて行く
必要も無く、匂いも無いので飼い易いという理由からだそうです。

そんなペットブームの中、先日テレビや新聞で
面白い動物が紹介されました(^^)v

ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
その動物は「オポッサム」と言います~☆

ドイツ東部のライプチヒ動物園で飼育されているフクロネズミです。
目を寄せて、びっくりしたような顔が可愛くて人気となっているようです。
少し恍けたような癒し系の顔をしています~♪
推定2歳8ヵ月の雌で、その名は「ハイジ」
今年一番注目される動物になるかもしれませんね(^^)

日本では今春、上野動物園にパンダが帰って来ます。
2008年4月にリンリンが亡くなって以来のことで、
こちらも人気者になりそうですね~☆(^^)☆
雄のビーリーと雌のシィエンニュといい、どちらも
耳が丸く、白黒がはっきりしていて「美形」だとか(^^)

パンダは15キロの餌を14時間もかけて食べるそうです!!
その餌代は一日11000円!!
因みに睡眠時間は10時間というから、食べて寝る
だけの生活のようです!!

さて、ここでクイズです!!
『パンダのしっぽの色は白でしょうか?黒でしょうか?』
正解は次回に~(^^)v