林檎

  • 投稿日:
  • by

毎年この季節にS氏より林檎を戴くようになって三年になります。S氏とのご縁は随分前の別冊サライの全国喫茶店特集の冊子に吹野が掲載された時、当時神戸にお住まいだったS氏が奥様の出身地である米子の当店に興味を持ってくださり、定年後、米子へ越していらして、念願の当店を訪れて戴いて以来のお付き合いになります。この林檎はS氏が青森を旅された折、豊潤な林檎の香に引き寄せられるように訪れた林檎農家の北斗という品種のとても美味しい林檎です!東京生まれのS氏の軽妙な江戸っ子の語り口調がとても心地好く、いつも楽しいひと時を過ごさせて戴いています。今年も程よく酸味もありながらとても甘く香り豊かな林檎を堪能しました!感謝!!

小さなお友だち!

  • 投稿日:
  • by

閉店後、後片付けを終えて、ふと外を見ると人影!
お母さんと小さな男の子が窓の外から中を覗いている!この写真の男の子ゆうと君だと気付き外に飛び出す!この写真は3年前なのでもう少し大きくなっているゆうと君は吹野のバナナジュースのファン!今日もジュースが飲みたくてお母さんと来たのに閉店していた!でも、諦めきれずお母さんを困らせていた...という状況(笑)「ごめんね!また来てね!」と平謝りの私!やっと諦めてお母さんに手を引かれ、振り返り私に手を振りながら渋々帰っていきました。とっても可愛い大好きな小さなボーイフレンドです(笑)

ハロウィン

  • 投稿日:
  • by


昨日「子供達が仮装してお菓子を貰いに来るので、ハッピーハロウィン!と言ってこれを配ってもらえませんか?!」と近所で子ども食堂を運営している若者がやって来た。もちろんOKです!出来ればこちらでお菓子を用意したかった。前以て教えて欲しかったと思ったが!暫くすると十数人の子供達がやって来た。韓国で100人以上の若者が亡くなる事故が起きているが、こういうハロウィンの本来の姿に立ち返っては?

秋晴れ

  • 投稿日:
  • by

大変ながらくご無沙汰をしてしまいました。いつもご覧戴いている方々からお叱りを受けながら今日に至る!です(笑)先週の定休日に花回廊へ行って来ました。たくさん歩き秋を満喫しました!

<前のページ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11